こんにちは
はさみアドバイザーの山添です。
今年も世界でご活躍されている美容師さんと
たくさんおつきあいをさせていただきました![]()
が、
多くの方が海外への配送はやや不安ということで
日本に一時帰国時に
研ぎを送ってくださったり、
ハサミのご注文をしてくださいます。
オーストラリアやアメリカやカナダ
そして最近は、
イギリスやフランスなどヨーロッパでご活躍されてる美容師さんからも
多く問い合わせやオーダーをいただくようになりました。
先日
ドイツ在住の方より一時帰国に合わせて
研ぎを7丁

送っていただき
させていただくことに!

きれいな風景の絵葉書も
ありがとうございます![]()
研ぎに加えてオプションで、
ネジまわりから中のパーツやヒットポイントまで
限りなく新品に近づけるよう
はさみの状態を見て、使われてる方の好みや特性も考慮しながら、
心を込めてさせていただきました。
そして
お返しさせていただいた後に
よかったです
帰国時に研ぎを送ってくださる皆さまが
共通しておっしゃられるのは
日本のはさみと研ぎは別物で
現地では怖くて出せない
と。
はさみは生きものです
共に育てて参りましょう!
良きご縁に感謝します
~12月吉日 大阪玉造の工場より~

























