こんにちは![]()
前回のカーブシザーズのブログ
をアップさせていただいたあと
そういえば‥
ふと頭によぎったことが‥
そのむかーし
業界がバブルの様相を呈してた
1990年代後半から2000年代前半
しんびようという本の
偶数月に
当時の愛用していただいてる
カリスマ美容師の方々に
載っていただいてました

もし手に持たれてるのが
カーブシザーだったら
このコバルトなら切れる
ではなく
これコバルト入ってない
になってしまうのでは![]()
余談ですが
当時、コバルトシザーズを名乗るな
コバルトを語る資格があるのはウチだけだ
と言ってこられたメーカーさんがございましたが、
ハサミはコバルトの量だけで決まるものではありません
それはさておき、
この当時のカリスマ美容師の方々の
マストアイテムといえば

XK60
加えて
カーブシザーズ柳刃が発売したのが2003年なので
だいじょうぶだとおもわれます![]()
最近、ドライシザーズブーム再燃か
XKシリーズ
のオーダーが増え、製造が追いつかない状態になりつつあります。
本家のドライシザーズで!
売上・集客・モチベーション
あなたのサロンワークを
ごいっしょに輝かせていただけたら
このうえない喜びです![]()
長年にわたり
はさみを愛用していただいてる方には
この場をお借りしまして
心よりありがとうございます。
またこれから愛用していただける方とも
ハサミの世界をいっしょに旅させていただけるのを
たのしみにしています。
またハサミの世界でお逢いしましょう!
美容用品・機器ランキング



